数学にセンスは関係ない!! 出来るようになりたいならこれを見ろ!!!

1.はじめに

 

 

数学が苦手な人は 

 

 

センスがないから出来ない

 

 

と諦めてない? 

 
 

 

はっきり言うと受験数学にセンスは関係ない!

 
 

 

数学者が研究しているような問題はセンスが必要かもしれない。

 
 
 

でも、数学は 誰でも出来るようになる!

 

 

 

今回は数学が苦手な人と得意な人の違い、

 

 

 

数学を得意にするポイントを紹介していくね!

 

 
 

 2. 数学が苦手な人と得意な人の違い

 
 

f:id:engineeringwassyoi:20180710215152p:plain

 

すごく単純なことなんだけど

 
 

数学が得意だって自信を持っているか

 
 
 

持っていないかの違いなんだ。

 

 

 

そんなの信じられない...

 
 

 

と思うかもしれないね。

 
 

 

でも、数学が得意だって自信があるから

 
 
 

 

成績が上がって、得意になっていく。

 
 

 

自分は数学が得意だって自信を持つことで、

 
 
 

潜在意識が「数学が得意」と思いこみ

 
 

 

問題をパッと見た瞬間に解法が思いつき、

 
 

 

勝手に手が動いて問題を解けるようになる。

 
 
 

ウソみたいな話だけど

 
 

 

潜在意識が「数学が得意」と思いこんでいるから、

 
 

 

問題をパッと見た瞬間に解法が思いつき、

 
 

 

勝手に手が動いて問題を解けるようになるんだ。

 

 
 

  3.簡単な問題集を繰り返す

 

f:id:engineeringwassyoi:20180710215310j:plain

 

数学が出来る人は、ある程度解法パターンを暗記しているんだ。

 
 
 
 

だから苦手な人は まず簡単な問題集(100150問ぐらい)

 
 

 

を繰り返しやってほしい。

 
 

 

5回は繰り返しやってほしい!

 
 

 

ここでやり方を教えるね。

 
 

 

まず1回目は ちゃんと書いて解く。

 
 

 

そして2回目は 問題を見てその問題の解き方を口に出して言おう。

 
 

 

3回目は ちゃんと書いて解く。

 
 
 

 

4回目も2回目と同じようにする。

 
 

 

そして5回目は 書いて解く。

 
 

 

問題を見て解法を口に出す方法は、

 
 

 

復習の時間を短縮してくれる良い方法なんだ。

 
 

 

書いて復習して一問あたり10分かかるとすると、

 
 

 

1時間で6問しか復習出来ない。

 
 

 

でも、口に出せば2分ぐらいで終わるから

 
 

 

1時間で30問は終わる。

 
 

 

どっちが効率がいいから一目瞭然だよね!

 
 
 

 

1日に数学を2時間やったとして

 
 

 

この方法で復習すれば1日に60

 
 

 

1ヶ月で1800問も復習出来るんだ。

 
 

 

普通に書いてたら1ヶ月で1800問なんて絶対に無理だよね!

 
 

 

良かったら一回この方法を試してほしいな( ̄▽ ̄)

 
 

 

 4.まとめ

 

f:id:engineeringwassyoi:20180710215416j:plain

 

何度も言うようだけど、数学にセンスは必要ない!

 

 

今回紹介した方法をやれば必ず数学は出来るようになる。

 

 

諦めず自分を信じて頑張ってほしい( `ー´)ノ