定期考査の学習法!! 定期考査は合格への近道!? 「数学編」

 

1.はじめに

 

 

今回はみなさんが、普段、学校で受けている定期考査について

 

 

話していきます!

 

 

定期考査は、日ごろの学習内容がどれだけ定着したかを

 

 

確認するテストです。

 

 

 

学校の先生は基本~標準レベルの中から、特に、これだけは

 

 

身に付けてほしいという重要問題を出します。

 

 

そのため、この定期考査で7~8割以上の点が取れれば、

 

 

将来、入試問題を解くのに、十分な基礎力が身に付いた

 

 

ということです。

 

 

では、定期考査に向けて、どのような学習を進めればよいでしょうか。

 

 

多くの人はテスト前に集中的にテストの範囲をまとめて学習する

 

 

かもしれませんが、これは非常に効率が悪いです!!

 

 

というのも、仮にこうした直前に詰め込んだ学習で、

 

 

定期考査で高得点が取れたとしても人間の脳は、

 

 

しばらくして必ず忘れてしまうものです。

 

 

それでは、かなりもったいないですよね!

 

 

そこで、将来の入試にもつながる定期考査の学習法を

 

 

伝授したいと思います(。-`ω-)

 

 

2.日々の復習が大事!?

 

f:id:engineeringwassyoi:20180704024940j:plain

 

まずは、その日に学んだ問題について再確認します。

 

 

そして、その問題の類題を問題集や参考書から選んで、

 

 

ノートで実際に解いてみましょう。

 

 

この時のポイントは、全部やるのではなく、

 

 

「この日は奇数番号だけ」など限定することです。

 

 

その際に、問題集に自力で解けたものは〇、

 

 

解説を読んで理解したものは△、解説を読んでも

 

 

理解できなかったものは✕の3段階のマークを付けて

 

 

おきましょう。✕のものは、次の日に先生か友達に

 

 

聞いて早めに克服してください。

 

 

この方法ですと、1日に学習する問題はそれほど

 

 

多くないので、30分~1時間の学習時間で済みます。

 

 

残った偶数問題に関しては、その週末に一気にまとめて

 

 

やるのが効率的です。つまり、記憶が新しいうちに、

 

 

再度同じ内容を、もう一度繰り返すのがポイントです。

 

 

次の週からは、△、✕と付けた問題について、

 

 

1日数分でよいので、頭の中で、解き方を

 

 

反復してください。

 

 

このとき、解答がパッと思い浮かばない問いについては、

 

 

実際、紙に書いて解きなおしてください。

 

 

この作業をテスト習慣の1週間前まで続けます。

 

 

当然、1日にチェックする問題は増えますが、

 

 

その日の復習以外は△、✕についてチラッと復習するだけ

 

 

なので、前の内容になるほど時間が短縮され、

 

 

それほど大きな負担にはなりません。

 

 

そして、テスト週間に入ったら、最後の仕上げとして、

 

 

△、✕の問題だけ、もう一度、ノートで解きなおします。

 

 

慣れるまでは少し大変かもしれませんが、数学力を上げたい人は

 

 

是非、やってみてください!!

 

 

効果バツグンなのは、保証済みです( `ー´)ノ

 

 

3.定期考査で一番大切なこと!!

 

f:id:engineeringwassyoi:20180705014348j:plain

 

定期考査で一番大切なのは、出来なかった問題の復習です。

 

 

これについてのオススメは、「定期考査復習ノート」です。

 

 

間違えた、もしくは、出来なかった問題をノートに書き

 

 

(コピーを貼ってもよい)、その問題については、ただ解きなおす

 

 

だけではなく、「何故解けなかったか?」、

 

 

「どういった知識が足りなかったのか?」

 

 

など、この問題についてのポイントを色ペンなどで

 

 

詳しく書き込んで、自分独自の参考書を作ってみましょう!!

 

 

このオリジナル参考書は、自分の弱点が詰まった最高の参考書です。

 

 

併せて、以前書いた間違いノートの作り方も読んでみてください('ω')

 

 

4.まとめ

 

f:id:engineeringwassyoi:20180630205651j:plain

 

1年生から3年生までの定期考査、加えて、実力テストなども

 

 

すべてまとめてノートにしておくと、入試の際に、

 

 

最高の武器になります。

 

 

実際に、この「オリジナル参考書」だけで受験を乗り切った

 

 

先輩もいます。

 

 

難関大学に合格する生徒ほど、日ごろの定期考査を

 

 

大切にしています。

 

 

決してやりっぱなしではなく、受験にも役立つ定期考査

 

 

の学習を今日から始めてみましょう(。-`ω-)